
「原料費調整制度」の記事一覧

【東邦ガス】4月に原料費調整額の上限を一部廃止へ
- 公開日:
東邦ガスは、3月1日に一部の選択約款を変更し、4月検針分のガス料金から原料費調整額に用いる平均原料価格の上限を廃止します。 東邦ガスは、都市ガス大手4社(東京ガス・大阪ガス・西部ガス)の中で唯一、原料費調整額の上限を保っ […]

東邦ガス 燃料費調整額の上限を廃止【新電力】
東邦ガスは、12月1日に電気料金プランの約款を変更し、2023年1月請求分から燃料費調整額の算定に用いる平均燃料価格の上限を廃止します。 これまで東邦ガスは、中部電力ミライズの平均燃料価格と上限値をそのまま使っていました […]

資源エネルギー庁 原料費調整上限設定を「望ましい行為」へ
資源エネルギー庁は、7月20日、「総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会」を開催し、今後の電力とガス小売政策に関する中間取りまとめを行いました。 ガスに関しては、「ガスの小売営業に関す […]

東京ガス 原料費調整額上限を引き上げ
- 公開日:
東京ガスは7月21日、原料費調整制度の調整上限額を現行の91,600円から156,200円に変更することを発表しました。(東京地区等) 同じく群馬地区と群馬南地区に関しても、43,760円から74,730円に引き上げます […]