日東エネルギーの都市ガス

日東エネルギーは、ガスを中心としてエネルギー事業を展開する企業。

関東圏内でLPガスの供給を主体として展開していますが、2019年の秋に都市ガスの小売事業にも参入し、東京ガス管内で供給を開始しています。

日東エネルギーの新都市ガスは、非常にお得なサービスです。

東京ガスよりも安くなることはもちろん、割引率に関しても業界屈指の高さ。東京ガスとご契約中の方、すでに新都市ガスに変更している方もガス代を安くできる可能性が高いでしょう。

このページでは、日東エネルギーの新都市ガスサービス「エネ得プランTG」について紹介、申し込みも承っています。

東京ガスの都市ガスをご契約中の方、すでに新都市ガスに変更している方で、少しでもガス代を安く抑えたいと考えている方はぜひ乗り換えをご検討ください。

日東エネルギーは、引越し先での開栓予約は承っておりません。引越し先での申し込みを希望される方は、一度東京ガスで開栓してから切り替え手続きをするようお願い申し上げます。

日東エネルギー申し込み

日東エネルギー・エネ得プランTG

エネ得プランTG サービス概要
提供エリア東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県
初期費用0円
制約期間なし
契約解除料金0円
切り替え工事なし
申し込み条件東京ガス管内で都市ガスをご利用中の方
  • 運営会社:日東エネルギー株式会社
  • 初期費用(契約手数料、工事費用)無料
  • 制約期間、違約金なし
  • 申し込みはインターネットで完結
  • 東京ガスの一般プランよりも約3%安くなる
  • 供給開始月を含む10ヶ月間、ガス料金を500円割引(Web申し込み限定)
  • 引越し先の予約は受け付けておりません

※ガス料金の10ヶ月割り引きは、初回申し込みの方が対象となります。2度目以降の申し込みでは、割引対象外となりますのでご注意ください。このページから申し込み手続きをしていただければ、自動的に500円割引が適用されます。

申し込み条件に関するご注意

日東エネルギーの「エネ得プランTG」ご利用のためには、東京ガスの都市ガス管轄エリアであり、都市ガスが供給されている物件であることが条件となります。

東京ガスは、「東京地区等」と「群馬地区」の二つに分かれていますが「東京地区等」が申し込み対応エリアです。

東京ガスとご契約中の方でも、「千葉県の四街道12A地区」、「茨城県日立市」、「群馬県邑楽郡邑楽町と邑楽郡千代田町以外の自治体(群馬地区)」は供給エリア外となりますのでご注意ください。

お引越し先で日東エネルギーに申し込み希望の方

お引越し先での開栓予約を承っておりません。

これから入居する物件で日東エネルギーの都市ガスを申し込みをご希望される場合には、一度東京ガスで開栓した後に日東エネルギーへ切り替え手続きを行ってください。

賃貸住宅にお住まいの方

都市ガスの切り替えは物理的な変更を行いません。従って賃貸住宅にお住まいの方も、許諾を得ることなく申し込むことが可能です。

また切り替えに関して立ち合いも不要となりますので、検針日に自動的に切り替えとなります。東京ガスへの解約連絡も不要、転居される際にも日東エネルギーへの連絡のみとなります。

日東エネルギー申し込み

よくあるご質問

日東エネルギーへ切替えた場合、どのくらい安くなりますか?

東京ガス一般契約の基準単位料金(=使用量に応じた料金)より3%お安く設定しております。

日東エネルギーに申込みをしたら、いつから切替えとなりますか?

お申込み手続きに2~3週間ほど頂戴しており、お手続き完了後、所定の検針日が切替日となります。お申込みから切替えまでに凡そ1~2か月程度必要となります。 ※検針日はお住まいの地域によって決められています。

ガス会社の変更に費用は掛かりますか?

ガス会社の変更に費用は掛かりません。 但し、現在のガス会社とのご契約内容によっては違約金等を請求をされる場合がございますので、ご契約先へのご確認をお願い致します。

ガス代の支払い方法は何がありますか?

お支払いはクレジットカードか口座振替のどちらかになります。

ガス会社の変更時に工事や立会いは必要ですか?

現在のガス管やガスメーターをそのまま使用するので工事は必要ありません。切替え時のお立会いも不要です。

東京ガスへの解約手続きは必要ですか?

日東エネルギーからご契約中のガス小売事業者へ解約の連絡をしますので、お客様による解約手続きは不要です。

日東エネルギーの都市ガスに契約期間はありますか?

契約期間の定めはございません。

集合住宅(アパート・マンション)・賃貸住宅に住んでいるのですが、申込みは可能ですか?

集合住宅・賃貸住宅のいずれでもお申込み頂けます。

飲食店等(業務用)でガスを使っていますが、申込みは可能ですか?

飲食店等(業務用)のお客様もお申込み頂けます。 但し、業務用のお客様は使用量が多いため、特殊な契約の場合があります。検針票等で現在のご契約プランを必ずご確認下さい。

ガス会社を変更することのデメリットはありますか?

お客様のガスの使用量やガス会社の料金プラン等によっては、現在のガス会社の方がお安くなる場合がございます。 お手元にございます検針票の契約種別や料金内訳等をご確認下さい。

緊急時の対応はどうなりますか?

ガス臭い・ガス漏れ等の緊急時対応は、東京ガス(導管事業者)が従来通り対応致します。緊急時の連絡先は契約後のご案内書類や日東エネルギーのホームページ等でお知らせしております。

日東エネルギーのガスに切り替えた場合、ガス機器の修理対応などはどうなりますか?

都市ガス受付窓口“0120-235-210”にお電話ください。お近くの営業所やサービス委託会社が修理対応いたします。