【小松ガス】小松市役所にカーボンニュートラル都市ガスを供給公開日:2023年11月22日小松ガス 小松ガスと小松市は11月6日、都市ガスにJクレジットを付加した「カーボンニュートラル化都市ガス」の販売に関する契約を締結しました。 20日から小松市役所に供給を開始しており、主に空調用に使用します。北陸地方の自治体にカー […] 続きを読む
【大東ガス】本社を三芳町から富士見市へ移転公開日:2023年11月21日大東ガス 大東ガスは、東武東上線のみずほ台駅前に建設した新社屋に本社を移転し、12月8日から営業を開始します。 新しい本社の所在地は、「埼玉県富士見市西みずほ台1-2-12」。電話番号は変わらず049-259-1111のまま。 富 […] 続きを読む
【2023年11月都市ガス原料費調整額】大手4社ともに下方調整公開日:2023年10月14日大阪ガス東京ガス東邦ガス西部ガス 2023年11月検針分の都市ガス原料費調整額が大手4社から発表されました。 経済産業省の「電気・ガス価格激変対策事業」が継続されており、1立方メートルあたり15円の値引きが適用されています。 関連記事:【経済産業省】ガス […] 続きを読む
東京証券取引所でカーボンクレジット市場(炭素市場)が開設更新日:2023年10月31日公開日:2023年10月13日脱炭素 東京証券取引所で10月11日、カーボンクレジット市場を解説し、売買が開始されました。 売買対象は、Jクレジットで平日の午前11時30分と午後3時の1日2回約定させる売買方式を採用。 ⇒カーボンクレジットとは 9月19日ま […] 続きを読む
【大阪ガス】台湾CPC社とe-メタンなどの共同検討公開日:2023年10月12日大阪ガス 大阪ガスは9月28日、台湾最大の国営石油・ガス元売り事業者である台湾中油(台湾CPC社)と、台湾におけるe-メタン導入をはじめとしたカーボンニュートラルに関する共同検討を開始する契約を締結したと発表しました。 台湾にe- […] 続きを読む
【北海道ガス】落雷で小樽市の顧客約350件を供給停止「4時間後に再開」公開日:2023年9月24日北海道ガス 北海道ガスは9月13日、落雷の影響により小樽市の一部の地域で都市ガスの供給を停止しました。 ガバナ(整圧器)の近隣に雷が落ち、制御盤の故障を引き起こしたとしています。制御盤を交換し、およそ4時間後にガス供給を再開しました […] 続きを読む
【2023年10月都市ガス原料費調整額】大手4社ともに上方調整公開日:2023年9月18日大阪ガス東京ガス東邦ガス西部ガス 2023年10月検針分の都市ガス原料費調整額が大手4社から発表されました。 経済産業省の「電気・ガス価格激変対策事業」が継続されており、1立方メートルあたり15円の値引きが適用されています。 関連記事:【経済産業省】ガス […] 続きを読む
日本海ガス 乾太くん専用料金を新設公開日:2023年9月17日日本海ガス 日本海ガスは、ガス衣類乾燥機「乾太くん」だけにガスを使用する顧客向けに、乾太くんの専用料金を新設しました。 プラン名は「ふわっと料金」と「ふかふか料金」の2種類で9月1日から受け付けを開始しています。 日本海ガスの都市ガ […] 続きを読む
新潟県小千谷市の都市ガス事業 譲渡先を公募開始公開日:2023年9月16日民営化 公営ガスを供給している新潟県小千谷市は9月1日、ガス事業譲渡先の募集を開始しました。 流動資産を除く譲渡価格は20億円以上としています。 2024年3月に優先交渉権者を決定し、25年4月1日に譲渡の予定。 譲渡先に課する […] 続きを読む
【2023年9月都市ガス原料費調整額】大手4社ともに下方調整公開日:2023年8月24日大阪ガス東京ガス東邦ガス西部ガス 2023年9月検針分の都市ガス原料費調整額が大手4社から発表されました。 引き続き、経済産業省の「電気・ガス価格激変対策事業」の採択を受け、立方メートルあたり30円の値引きが適用されています。 関連記事:【経済産業省】ガ […] 続きを読む