小松ガスと小松市は11月6日、都市ガスにJクレジットを付加した「カーボンニュートラル化都市ガス」の販売に関する契約を締結しました。
20日から小松市役所に供給を開始しており、主に空調用に使用します。北陸地方の自治体にカーボンニュートラル都市ガスが供給されるのは初となります。
供給量は、年間およそ8万5千㎥で、削減できる二酸化炭素の量は年間およそ215トンとしています。
参照:カーボンニュートラルとは
小松市は、2021年に「二酸化炭素排出量を2050年までに実質ゼロにする」ゼロカーボンシティを目指すことを表明しました。
小松市は今後、市内の他の公共施設での利用も検討していくとしています。
参照:小松市のプロパンガス料金
[blogcard url=”https://komatsugas.co.jp/%e5%b0%8f%e6%9d%be%e5%b8%82%e5%bd%b9%e6%89%80%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%ab%e5%8c%96%e9%83%bd%e5%b8%82%e3%82%ac%e3%82%b9/”]
当社では、都市ガスから新都市ガス事業者への切り替えを承っています。都市ガスの料金を少しでも安く抑えたいという方は、ぜひご覧ください。
[blogcard url=”https://toshigas.tokyo/area/”]