広島ガスが独自の値引き
広島ガス 値引き額

広島ガスは、国のガス代割引施策やエネルギー価格の高騰を踏まえ、およそ37万5千件の全需要家を対象に3月検針分のガス料金を独自に値引きします。

値引き額は、

  • 家庭用:10円
  • 契約年間使用量50万立方メートル以上の大口顧客:5円

※1立方メートルあたりの割引額

タイミングが3月分となったのは「現状の経営環境や収支状況を考慮し、最短で検討した結果」としています。

国による負担軽減策は、2月分から適用されますが、国からの値引きに広島ガス独自のものが上乗せされることになります。

[blogcard url=”https://www.propan-gas.com/meti-call-for-business-operators/”]

国の緩和策では、年間契約量1千立方メートル以上は割引対象外になっていますが、こちらの顧客も独自の値引きに含まれています。

家庭用の単価は、広島エリアで本来78.47円ですが、国からの支援で30円割引になり48.47円、これが9月分まで続く予定です。

3月分に関しては、これに広島ガス独自の値引きが加わり38.47円となります。

単月のみの値引きで、金額としては決して大きくはないかもしれませんが、独自の割引施策を打ち出したのは、今のところ広島ガスのみです。

[blogcard url=”https://www.hiroshima-gas.co.jp/com/w_new/release/2022/kanwa0210.htm”]

当社では、都市ガスから新都市ガス事業者への切り替えを承っています。都市ガスの料金を少しでも安く抑えたいという方は、ぜひご覧ください。

[blogcard url=”https://toshigas.tokyo/area/”]