リミックスでんきは新電力サービスのひとつ、東証二部に株式上場しているリミックスポイントが提供しています。 電力小売り事業は2016年に完全自由化されているので業務用電力はもちろん、一般家庭においても電力会社を選ぶことがで・・・
「電力」タグの記事一覧
ニチガス 電気・ガスのセット「でガ割」の販売開始
新都市ガスを展開する日本ガス(ニチガス)は、電気の小売販売を開始します。11月12日に記者会見を行い、ガスと電気のセット割「でガ割」を発表しました。 すでに11月からおよそ142万件の既存ガス顧客への販売をはじめており、・・・
東彩ガス、東日本ガスが電力小売登録
経済産業省は10月16日、東彩ガスと東日本ガスを小売電気事業者として登録しました。事業開始予定日は12月1日。 両社はニチガスのグループ企業で、それぞれ埼玉県や千葉県を中心として都市ガスとLPガス事業を展開しています。ニ・・・
大阪ガス 7月より電気料金を値下げ
大阪ガスは2018年7月1日から「大阪ガスの電気」の料金プランを値下げすると発表しました。競合している関西電力では、5月28日に電気料金の値下げを発表しておりこれに対抗した形となります。 大阪ガスの電気の料金プランは大き・・・
東邦ガス 電力調達先を拡大
東邦ガスが電力の調達先の拡大に向けた動きを見せています。新たな調達先として中部電力や関西電力といった電力大手と最終調整していることがわかりました。中部電力は都市ガス事業に関しては、東邦ガスとライバル関係にありますが、電力・・・
北海道ガス 道内全域で電力供給
北海道ガスは13日、同社のガス供給区域外を含む北海道全域(離島除く)の顧客に「北ガスの電気」を供給したと発表しました。 北海道ガスは総合エネルギーサービスの展開を掲げ、まずは全道域に電力サービスに力を入れていました。 同・・・
東邦ガス 松阪市と電力会社を設立
都市ガス大手の東邦ガスは、三重県松阪市と第三銀行・三重信用金庫の4者で電力の小売り会社「松阪新電力株式会社」を設立しました。 新会社は一般家庭や民間施設への小売りは行わず、中学校や市役所などの公共施設への電力供給を行う予・・・